Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.01/01 [Sun]
元旦を迎えて
2012年、平成24年の 幕開けです
釧路の元旦は 穏やかな天候に恵まれました。

去年というか、昨日は 朝から 1日中目まぐるしく 動きづめでした。
家の掃除、お正月を迎える準備、大晦日の宴の準備・・・
7時半 下の娘夫婦とわんこ二人の到着を待って、私たち夫婦、長女カップル、二女夫婦、
飛び入りの 友達一人と わんこ
二人の 総勢7人と わんこ二人の 宴の開催です。
飲めや食べやの 楽しい 大晦日となりました。



夫ちゃんは 10時に 仮眠に入り、 12時 5分前に 起こして
めでたく、 午前0時
「おめでとう」の掛け声で 我が家の 新年の 幕開けとなりました。
布団に入ったのは 1時半ごろのため 日の出を拝む時間は グッスリ爆睡中
ちなみに 釧路は 日の出
を見られたのでしょうか? お天気は どうだったのか・・・・・・?
我が家は おせち料理は 食べません。 理由は 好きじゃないから です。
おせち料理 イコール かまぼこ料理と佃煮料理にしか 思えないのです。
昨今は いろんなおせち料理(有名料亭や中華、懐石風、フレンチ等々)が ありますが
お味は どうなんでしょう?
元旦は お雑煮をいただいて お正月気分に浸って
まったりと 過ごします。
そういえば お餅は
お正月、元旦にしか 食べないな~~~。
わたしにとって、一年に1回 1個しか食べない 食べ物です。
今しがた、地震速報がでました。
関東、東北が 震度4ということです。 元旦から 地震なんて・・・・・
自然災害なので 仕方ない事ですが・・・・・
何か 少し 暗い気持ちになってしまいました。
いやいや!! 楽しいことだって いっぱいあるはず!!!
1日1日、 当たり前のことを過ごせるだけで 十分です。
身の丈にあった そして 感謝の気持ちを 忘れずに 今年も1年
を おくりたいと思います。
皆さん よろしくお願い致します。
(ペコリ)
釧路の元旦は 穏やかな天候に恵まれました。


去年というか、昨日は 朝から 1日中目まぐるしく 動きづめでした。
家の掃除、お正月を迎える準備、大晦日の宴の準備・・・
7時半 下の娘夫婦とわんこ二人の到着を待って、私たち夫婦、長女カップル、二女夫婦、
飛び入りの 友達一人と わんこ


飲めや食べやの 楽しい 大晦日となりました。




夫ちゃんは 10時に 仮眠に入り、 12時 5分前に 起こして
めでたく、 午前0時


布団に入ったのは 1時半ごろのため 日の出を拝む時間は グッスリ爆睡中

ちなみに 釧路は 日の出

我が家は おせち料理は 食べません。 理由は 好きじゃないから です。
おせち料理 イコール かまぼこ料理と佃煮料理にしか 思えないのです。
昨今は いろんなおせち料理(有名料亭や中華、懐石風、フレンチ等々)が ありますが
お味は どうなんでしょう?
元旦は お雑煮をいただいて お正月気分に浸って

そういえば お餅は

わたしにとって、一年に1回 1個しか食べない 食べ物です。
今しがた、地震速報がでました。
関東、東北が 震度4ということです。 元旦から 地震なんて・・・・・
自然災害なので 仕方ない事ですが・・・・・
何か 少し 暗い気持ちになってしまいました。

いやいや!! 楽しいことだって いっぱいあるはず!!!
1日1日、 当たり前のことを過ごせるだけで 十分です。
身の丈にあった そして 感謝の気持ちを 忘れずに 今年も1年

皆さん よろしくお願い致します。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form